霧島には、山中や竹やぶなどに野生の陸稲が自生していることがあるといいます。 誰かが植えた訳ではないのに自然に生える稲。これを「蒔かずの種」といい、天孫降臨の時に高天原から神様がもたらした種が残っているという霧島七不思議のひとつです。
そんな神話の地、霧島市に産地を限定したこだわりのヒノヒカリは、甘み・ツヤ・モチモチ感のバランスに優れており、冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにも最適。 どんな料理にもピッタリの、県民自慢のお米なんです。
霧島米ヒノヒカリ
20kg(10kg×2袋)
↑ ページの上部へ
有限会社 山之内米穀 〒899-4315 鹿児島県霧島市国分湊726-3 電話:0995-45-1839 営業時間:月〜土曜 8時〜18時